1970年(昭和45年)に開園した、はままつフラワーパーク。年中通して様々な花が咲いています。 はままつフラワーパーク PTZ・ライブカメラ24h配信中 https://www.youtube.com/watch?v=C…
カテゴリー: 東海・北陸
Tokai-Hokuriku District
名古屋テレビ・お天気カメラ
名古屋テレビ放送(メ~テレ)は、愛知・岐阜・三重を放送エリアとするテレビ朝日系の放送局です。お天気カメラでは、4ヶ所の映像を一度に見ることができます。 東海3県の情報カメラ映像【ライブ配信中】 https://youtu…
飛騨高山・中橋(岐阜県高山市)
飛騨高山のシンボルとして名高い、宮川にかかる「中橋」。全体を朱色にまとっていることから赤い中橋(あかいなかばし)とも呼ばれているそうです。春の高山祭(山王祭)期間中における、屋台が中橋を通る姿をとらえた写真などで有名だそ…
高山陣屋・飛騨高山(岐阜県高山市)
江戸幕府が飛騨国を管轄するために設置された代官所・高山陣屋。現在、敷地内は有料で一般公開されており、表門の前では毎日「陣屋朝市」が行われています。 【LIVE CAMERA】飛騨高山ライブカメラ 陣屋前 /Hida-Ta…
MRO北陸放送・お天気カメラ
MRO北陸放送は、石川を放送エリアとする、TBS系(テレビ)・JRN系(ラジオ)の放送局です。「MRO」の略称は、金沢送信所のコールサイン「JOMR」と、七尾中継所のかつてのコールサイン「JOMO」を合わせたもので、全国…
日本平動物園 ホッキョクグマ(静岡県静岡市)
2005年にブームとなった、直立するレッサーパンダ・風太くんで有名な日本平動物園。日本一長いローラースライダーもあるみたいですよ。ライブカメラでは、2頭のホッキョクグマの様子を見ることができます。 日本平動物園ホッキョク…
JR浜松駅前
東海道新幹線・東海道本線の停車駅である、浜松駅。遠州鉄道・新浜松駅が隣接し、静岡西部の交通の拠点となっています。 JR浜松駅南口(新幹線口)24時間ライブカメラ https://youtu.be/2RUChKtPxaY
ザザシティ浜松・鍛冶町通り(静岡県浜松市)
浜松の中心にある、ザザシティ浜松。ファッション、フードコート、映画館等があります。 鍛冶町通りライブカメラ[ザザシティ浜松]PTZ(パンチルトズーム) https://youtu.be/PvoIqPjZFyA ザザシティ…